事業承継

まだ時間があると思っていませんか?

事業承継の準備は、直近の業績に寄与しないので、どうしても取り組みが後回しになってしまいがちです。また多くの中小企業の経営者は、事業承継ということを簡単に考え、まだ時間は十分にあると思っています。

しかし、それが大間違いなのです。 

事業承継に対する不安

また、事業承継に着手しようと考えている経営者も、

 ・「自社の事業の将来性」

 ・「後継者の力量」

 ・「後継者教育」

の三点に、大きな不安を抱えていると言われています。

いうまでもなく事業承継には、「経営の承継」と「資産の承継」という二つの側面がありますが、事業承継を成功させる第一条件は、「早期に取り組む」ということです。まだ自分は若いと思って、承継の計画も後継者の選定も真剣に考えずに、ズルズルと時間が経ってしまって、そろそろ経営をバトンタッチしたいと思った時には、後継者も育っておらず、事業そのものも傾きかけているといった事例に事欠きません。

事業承継には5~10年は必要

しっかりと事業承継をしようと思ったら、5年~10年は掛かってしまいます。まず、どうやって事業承継して行くか、今すぐにその計画作りに着手しましょう。

事業承継は周囲の理解や協力があってこそ円滑に承継できるものです。

特に中小企業では「人は重要な経営資源」です。

親族以外から後継者を選ぶ場合には、社内の理解をしっかり得なければ、先々スムーズに経営して行くことが難しくなります。

周囲の理解を得るためにも、関係者の心情に配慮した事前の対応が必要になってきます。

お気軽にご相談下さい

事業承継には、後継者の確定と役職、持ち株の移動計画、後継者自身のお披露目と育成、今後の中期的な事業計画の作成、親族の経営参加、現経営者の引退計画、親族の財産保全、次世代幹部の育成と、やるべきことが山積しています。

貴社の課題に一つひとつ対応した、丁寧なご支援を提供します。

是非お気軽に、ご相談下さい。